NPO法人 高原倶楽部
ようこそ、こんにちは!やる気・元気のメンバーで活動しております。
伊豆の国市高原地区の里山保全と子供たちの育成を目的に活動を行っています。
また、地域住民をはじめ多くの人々に対し自然観察、農業体験、食育体験、竹細工体験やその成果品の提供などにより、地域社会の活性化を目指しております。
理事長 岩野 正和
収穫祭
12月7日(土)
高原倶楽部第一農園で収穫した
そば粉を使っています。
是非 お立ち寄り下さいませ。
自然たんけん隊
8月の催し(8/11)
・水鉄砲作り
・泥団子作り
筍掘り
自然たんけん隊 筍掘り(1)
筍掘り
自然たんけん隊 筍掘り(2)
筍掘り
自然たんけん隊 筍掘り(3)
筍掘り
自然たんけん隊 筍掘り(4)
メンバーの募集
高原倶楽部では、「自然たんけん隊」のメンバー募集を行っています。
右記チラシご覧下の上、 ご応募お待ちしております。
クラブ市
‐第5回 クラブ市を開催いたします。
そば打ち匠の、美味しい手打ちそばが食べられます。
皆様のお出でをお待ちしています。
開催無事終了いたしました。
曇天にも関わらず大勢のお客様がお出で下さいました。有難うございました。
蕎麦収穫
高原倶楽部産そばを収穫しました。
11/15(水)収穫した蕎麦を脱穀し製粉中です。(11/20現在)
蕎麦の種まき
8/27(日)収穫祭に向けての秋そばの種まき
収穫は11月中旬ごろ
8/26(土)高原倶楽部 メンバー懇親会
バーべキューにて納涼
天野子供会
自然発見塾体験
7月23日(日)伊豆の国市天野地区子供会の自然発見塾の体験を行いました。
参加人数12名(大人含む)
天野子供会 自然発見体験(7/23)
・そば打ち体験
・マシュマロ焼き
・竹細工体験(小刀を使い竹箸作り)
天野子供会
手打ちそばでの昼食
役員改選について
令和5年5月の総会において、役員改選になりました。
詳細は、事業内容の項目をご覧ください。
クラブ市 日程変更の お知らせ
日時 : 6月11日(日)→ 6月18日(日)に順延
10時〜13時まで
場所 :NPO法人 高原倶楽部
雨の予報と台風3号が近づいて悪天候が予想されますので
一週間順延いたします。
NPO法人 高原倶楽部
好天に恵まれ6/18(日)無事終了いたしました。
クラブ市開催のお知らせ
日時 : 6月11日(日)10時〜13時まで
場所 :NPO法人 高原倶楽部
当農園で収穫した蕎麦を食べましょう。ピザ、燻製、お菓子なども販売いたします。
ご家族、お友達などお誘い合わせの上お出で下さいませ。
NPO法人 高原倶楽部
椎茸用原木づくり
高原倶楽部産しいたけ用原木の粉らの立ち木を6本伐採し、80本ほどの原木をつくりました。
1月28日
塵取り、箒の販売
高原倶楽部 竹細工の名手たちが作った塵取りと箒の販売です。
塵取り 700円
箒 300円
受注お受け賜りいたします。
ご予約は、お問い合わせの欄から
お申し込みを下さいませ。
そば収穫祭
無事終了いたしました。
写真は、以下に掲載いたしました。
会場へお出で下さいました大勢のお客様有難うございました。
感謝!
高原倶楽部農園産そば脱穀
唐箕によるそばの振るい
(唐箕は、昭和34年製)
玄そば→石臼粉へ
粉の粒度 約35メッシュぐらい
そば打ち 匠
水野 敬一
そば打ち 匠
西島 直人
そば打ち 匠
齋藤 和美
ピザ
コンニャク 販売
野菜の販売
ホットコーヒー
工房竹製品
ハンモックで遊び
パチンコで遊び
体験講座
各種体験講座を行っております。
ご希望の方は、お問い合わせのページか ら申し込み下さい。
そば打ち体験
・随時募集 2名様より
・料金 お一人 2,000円
燻製体験
・随時募集
・料金
コーヒー焙煎
・随時募集 2名様より
・料金 お一人様 2,000円
ピザ作り体験
・随時募集 5名様より
・料金 お一人様 2,000円
NPO法人 高原倶楽部
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
お問い合わせ
所在地
NPO法人 高原俱楽部
伊豆の国市中1606-1
活動日
■全体活動 不定期
■農業部会 第4日曜日
■工房部会 第1日曜日
■食の部会 第3日曜日
それぞれ9時〜